株式会社しごとウェブ [厚生労働大臣許可 13-ユ-306679] 
TEL:03-5429-0603お問い合わせ

飛鳥交通は常時雇用で定年65歳まで働ける安心の会社

最終更新日 2022年2月28日

監修・著者 株式会社しごとウェブ編集部

常雇とは

常雇とは、臨時職員ではなく長期にわたって会社に雇われる方の事を指します。つまり正社員という位置づけにあるとも言えます。飛鳥交通グループではバイトやパートではなく常雇として採用してもらえます。就職が難しい今の社会状況にあって、正社員として転職しやすいタクシー業界は魅力的です。

 

飛鳥交通グループでは定年が65歳まであります。そのため60歳ほどで退職した場合でも、第二の人生をタクシー運転手としてデビューすることができます。また定時制の働き方や嘱託職員の場合は年齢が相談できるため、フレキシブルな対応がされています。「65歳の定年後に嘱託職員や定時制の勤務で70歳まで雇用してもらう」ということも可能です。

 

50代以上でもタクシー運転手になれる?

20代や30代の方の場合はまだしも、40代以降になってきて他の職業に転職する事を難しく感じる方は少なくないでしょう。しかしタクシー業界の平均年齢は高く、約59歳です。平均年齢は徐々に上がってきていて、今後60歳以上をキープすることも十分あり得ます。飛鳥交通グループにおいても中年の方のタクシードライバーはたくさんいらっしゃいます。

 

現時点で全社員に占める50代の割合は46%です。ほぼ半数が50代ということです。20代は1%、30代は12%ほどしかいません。40代は22%になります。60代は19%です。つまり40代から60代の方のタクシードライバーは、87%にものぼります。9割近いドライバーが中年の方のため、年齢故に諦める必要はありません。40代でも50代でも応募することが可能です。

 

事故防止研修会を積極的に活用しよう

年齢が進むにつれて経験値も上がっていきますが、若いころに比べて判断力や視力などが落ちるという事もあり得ます。実際タクシー運転手の高齢化に伴って事故が増加するという状況も見られています。そのため年齢ゆえのデメリットが不安になることもあるでしょう。

 

しかし飛鳥交通グループでは、毎月事故防止研修会を開催しています。この講習会を積極的に活用することで交通事故を防止するためのノウハウを詰め込むことができます。飛鳥交通グループでは他にも、自動車事故対策機構(NASVA)の運転適性診断を受ける事で交通事故予防に力を入れています。

 

新任研修や新人営業研修会、定例講習会など業務に役立つ様々な研修を開催している飛鳥交通グループは、年齢が高い方にも安心して働いていただける環境があります。

【タクQ】無料転職相談
●お電話:0120-5693-15 営業時間:平日9時から20時・土日9時から18時
●メール:相談フォーム
●LINE:友達追加


株式会社しごとウェブ

運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号 メゾンドシルキー205
TEL 03-5429-0603   FAX 03-5429-0604
代表携帯 080-3543-1912 / 090-1544-2854(佐藤)
Email info@taxi-osusume.com
企業公式LINE ID shigoto-web
https://www.shigoto-web.co.jp/
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679
【東京労働局】有料無料職業紹介関係

PAGE TOP